2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 高井孝則 日積の四季 アセビ 3月9日(火)馬酔木が満開です。 「磯の上に生ふるあしびを手折らめど見すべき君がありといはなくに」 大伯皇女 (万葉集 巻2・166番) 我が家の庭の馬酔木(ピンクはめずらしい?)
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 高井孝則 日積の人々・イベント ひなまつり終了 一週間展示しました【おひな様】も、いよいよ本日で終了いたしました。 【来場数】 2月28日 100人。3月1日 86人。3月2日 45人。3月3日 48人。3月5日 22人。3月6日 115人。3月7日 123人。計 5 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 高井孝則 日積の歴史 日積地区歴史探訪 次回の日積地区歴史探訪は、次のコースを考えています。 「ふれあいどころ437」→①登り窯→②大里小学校古跡地→③重藤屋敷→④最古の石灯籠(元禄12年「1699年」の銘あり)→石段を登る→⑤高井藤右衛門銘の玉垣。
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 高井孝則 その他 柳井図書貸出本 4月1日までです。[日積公民館] 1 人生おたすけ処方本 三宅 香帆∥著 幻冬舎 2 ギネス世界記録 クレイグ グレンディ∥編 角川アスキー総合研究所 3 「朝10分」で差がつく仕事力 神岡 真司/著 日本 […]