正福寺の名水

各家に井戸を掘るようになって、この水との関わりは少なくなりましたが、年中20度、日照りの夏でも水量は少しもかわらず、吹き出しております。保健所の水質検査でも、無菌・飲用に最適と折り紙をつけられました。

正福寺は、その後火災で焼け、廃寺となりましたが、名水と自治会の名前で、何時までも残ることでしょう。

1802年(享和2年)広瀬喜運が著した「玖珂郡志」に銘水の記載あり。一 水。大清水。日積川谷住。大清水。諏方ノ奥。清水。中山正福寺跡。

年中地下水が湧きでており、農作業のあと洗顔すると爽快である。古老の話によると山奥の上流には鍾乳洞があるらしい。この水を沸かしコーヒーを飲むと実においしい。平成13年に日積ふるさと勉強会員が標柱を建てている。