日積「二十四節気」花だより 3月16日(木) 「侘助」(茶花)が咲きました。【詫助】⇒【詫助や障子の内の話し声】高浜虚子。【花言葉】⇒控えめ。簡素。静 かなおもむき。 ピンクのコブシはめずらしい。 下は3月19日(日)のツバキ。 2023年3月16日 / その他 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 高井孝則
柳井市図書貸出本 4月6日までです。【日積公民館】 貸出資料一覧表 1 国民のしつけ方 斎藤 貴男∥著 集英社インターナショナル 2 アイディアのレッスン 外山 滋比古∥著 筑摩書房 3 声に出す祝詞、お経、真言 原書房編集部∥編 原書房 […] 2023年3月2日 / その他 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 高井孝則
2月の老人給食 魚へんに【参】と書いて、アジと読みます。漢字の由来を調べてみますと、【美味しくて参ってしまう】という説がありました。(諸説あり)今月は、その鯵をフライにしました。揚げる数が多い場合、通常のフライの衣の作り方に一工夫すると […] 2023年2月24日 / その他 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 高井孝則
柳井市図書貸出本 3月2日までです。【日積公民館】 貸出資料一覧表 1 IT用語図鑑 増井 敏克∥著 翔泳社 2 絵本と絵本作家を知るための本 マーブルブックス∥編 マーブルトロン 3 おはなしのおもちゃ箱 赤木 かん子∥編著 PHP研究 […] 2023年2月2日 / その他 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 高井孝則
R5.1月の老人給食 大寒が過ぎ、立春が待たれるこの頃です。今年最初の老人給食が26日(木)に行われました。今日のお弁当のメインカラーは赤。赤ささげをたっぷり使った赤飯。赤ガブの酢物。冬場に旬を迎える金時人参やいちごも鮮やかな赤色です。 【赤 […] 2023年1月27日 / その他 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 高井孝則