柳井市図書貸出本
4月上旬までです。【日積公民館】
貸出資料一覧表
1 | 死神の棋譜 | 奥泉 光∥著 | 新潮社 | |
2 | 観月 | 麻生 幾∥著 | 文藝春秋 | |
3 | アンブレイカブル | 柳 広司∥著 | KADOKAWA | |
4 | 南欧怪談三題 | ランペドゥーザ∥著 | 未來社 | |
5 | 無敵の犬の夜 | 小泉 綾子∥著 | 河出書房新社 | |
6 | ニッチを探して | 島田 雅彦∥著 | 新潮社 | |
7 | 奔流の海 | 伊岡 瞬∥著 | 文藝春秋 | |
8 | 過ぎ去りし王国の城 | 宮部 みゆき∥著 | KADOKAWA | |
9 | 肉体のジェンダーを笑うな | 山崎 ナオコーラ∥著 | 集英社 | |
10 | 人間とは何か? | マーク トウェイン∥著 | 文響社 | |
11 | 百鬼園事件帖 | 三上 延∥著 | KADOKAWA | |
12 | 青春をクビになって | 額賀 澪∥著 | 文藝春秋 | |
13 | 抱く女 | 桐野 夏生∥著 | 新潮社 | |
14 | 治験島 | 岡田 秀文∥著 | 光文社 | |
15 | ほたるいしマジカルランド | 寺地 はるな∥著 | ポプラ社 | |
16 | 江戸の絵本読解マニュアル | 叢の会∥編 | 文学通信 | |
17 | 可哀想な蠅 | 武田 綾乃∥著 | 新潮社 | |
18 | 旅先のオバケ | 椎名 誠∥著 | 集英社 | |
19 | タダキ君、勉強してる? | 伊集院 静∥著 | 集英社 | |
20 | 有村家のその日まで | 尾崎 英子∥著 | 光文社 | |
21 | 迷子のままで | 天童 荒太∥著 | 新潮社 | |
22 | 硝子の葦 | 桜木 紫乃∥著 | 埼玉福祉会 | |
23 | 硝子の葦 | 桜木 紫乃∥著 | 埼玉福祉会 | |
24 | なぜ英国は児童文学王国なのか | 安藤 聡∥著 | 平凡社 | |
25 | あいのうた短歌集 | 俵 万智∥選 | マイルスタッフ | |
26 | ギリシャ語の時間 | ハン ガン∥著 | 晶文社 | |
27 | 失楽園のイヴ | 藤本 ひとみ∥著 | 講談社 | |
28 | 空の声 | 堂場 瞬一∥著 | 文藝春秋 | |
29 | オリーブの実るころ | 中島 京子∥著 | 講談社 | |
30 | ロスト・イン・ザ・ターフ | 馳 星周∥著 | 文藝春秋 | |
31 | 完黙の女 | 前川 裕∥著 | 新潮社 | |
32 | 戴天 | 千葉 ともこ∥著 | 文藝春秋 | |
33 | 鳥啼き魚の目は泪 | 宇佐美 まこと∥著 | 小学館 | |
34 | 清く貧しく美しく | 石田 衣良∥著 | 新潮社 | |
35 | 奇病庭園 | 川野 芽生∥著 | 文藝春秋 | |
36 | 砂時計 | 香納 諒一∥著 | 徳間書店 | |
37 | ハッピーフライト | 矢口 史靖∥著 | メディアファクトリー | |
38 | 殺し屋.COM | 曽根 圭介∥著 | 角川書店 | |
39 | ノウイットオール | 森 バジル∥著 | 文藝春秋 | |
40 | 逝きたいなピンピンコロリで明日以降 | 三浦 明博∥著 | 講談社 | |
41 | 中学英語から始める洋書の世界 | 林 剛司∥著 | 青春出版社 | |
42 | 王の綽名 | 佐藤 賢一∥著 | 日経BP日本経済新聞出版 | |
43 | いのちのスクワット | 石井 直方∥著 | 扶桑社 | |
44 | シン・スタンダード | 谷口 たかひさ∥著 | サンマーク出版 | |
45 | ゲノムでたどる古代の日本列島 | 斎藤 成也∥監修 著 | 東京書籍 | |
46 | 時代を超えた「つながり」で読み解く日本史 | 松本 一夫∥著 | ベレ出版 | |
47 | 注意ワード・ポイントを押さえれば文章は簡単に直せる!! | 前田 安正∥著 | 東京堂出版 | |
48 | 暮らしを楽しむ四季の大和言葉 | 車 浮代∥監修 | 神宮館 | |
49 | 炊き込みごはん | 荒木 典子∥著 | 成美堂出版 | |
50 | かぎ針編み刺しゅう糸で編むおとぎ話の世界 | アップルミンツ | ||
51 | ジジイの片づけ | 沢野 ひとし∥著 | 集英社クリエイティブ | |
52 | おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った | 金井 真紀∥著 | 岩波書店 | |
53 | 僕の好きな先生 | 宮崎 亮∥著 | 朝日新聞出版 | |
54 | 家康日記 | ミスター武士道∥著 | エクシア出版 | |
55 | ブッダは、なぜ子を捨てたか | 山折 哲雄∥著 | 埼玉福祉会 | |
56 | 幸せスイッチをオンにするメンタルの取扱説明書 | エマ ヘップバーン∥著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | |
57 | 哲学の使い方 | 鷲田 清一∥著 | 岩波書店 | |
58 | デコる!学ぶ!推す!楽しいが広がる趣味手帳のはじめ方 | KADOKAWAライフスタイル編集部∥編 | KADOKAWA | |
59 | 新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高校数学 | 石田 浩一∥著 | 秀和システム | |
60 | 図解ですぐわかる自力で下げる!尿酸値 | 大山 博司∥著 | 河出書房新社 | |
61 | 朝までぐっすり!夜中のトイレに起きない方法 | 平澤 精一∥著 | アチーブメント出版 | |
62 | 竜ちゃんのばかやろう | 上島 光∥著 | KADOKAWA | |
63 | ルポ食が壊れる | 堤 未果∥著 | 文藝春秋 | |
64 | 自然散策が楽しくなる!葉っぱ・花・樹皮で見わける樹木図鑑 | 山田 隆彦∥監修 | 池田書店 | |
65 | 新しいバラ | 木村 卓功∥著 | NHK出版 | |
66 | はじめての苔インテリア | 石河 英作∥著 | 家の光協会 | |
67 | 列車で越える世界の緊迫国境 | 小牟田 哲彦∥著 | 育鵬社 | |
68 | 平安京の四〇〇年 | 朧谷 寿∥著 | ミネルヴァ書房 | |
69 | ヤマトタケルの日本史 | 井上 章一∥著 | 中央公論新社 | |
70 | 地学・資源・エネルギーのすごい話 | ひつじさん∥著 | KADOKAWA | |
71 | 消しゴムはんこ2000図案 | 江口 春畝∥著 | 日貿出版社 | |
72 | 二十四節気花飾り | 西本 宗寂∥著 | 京都新聞出版センター | |
73 | 有元葉子 春夏秋冬うちの味 | 有元 葉子∥著 | 暮しの手帖社 | |
74 | モダン盆景 | 左古 文男∥著 | 日東書院本社 | |
75 | 60歳からの「忘れる力」 | 鎌田 實∥著 | 幻冬舎 | |
76 | #Z世代的価値観 | 竹田 ダニエル∥著 | 講談社 | |
77 | うちの犬が認知症になりまして | 今西 乃子∥著 | 青春出版社 | |
78 | 「ハンドメイド作品を売る方法」をいろいろな人に聞いてきました。 | 津田 蘭子∥著 | 主婦と生活社 | |
79 | 映画と旅する365日 | パイインターナショナル | ||
80 | SNS別最新著作権入門 | 井上 拓∥著 | 誠文堂新光社 |