from日積

  • ホーム
  • 投稿一覧
  • 史跡一覧
  • デジタルアーカイブ
  • 日積の紹介

Author: 斉郷孝 記事一覧

ふるさと祭りに、ひづみ子ども会出店 H29

先週の日曜日は日積ふるさと祭りでした。 前日の土曜日に地域の皆さんと会場準備をしました。         当日のひづみ子ども会の販売テントです。 豚汁、ポテトチップス、ポップコーン […]

2017年12月17日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2018年1月29日 斉郷孝

田植えと稲刈り 感謝の会に感激 H29

このような招待状を子供が持って帰りました。 12月1日の「田植えと稲刈り感謝の会」の招待状です。 5月22日に行われた田植え ↓様子はこちら 五月晴れの下、子供たちの田植え体験学習 9月14日に行われた稲刈り ↓様子はこ […]

2017年12月11日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2018年1月28日 斉郷孝

市子連 防災キャンプに子供たちが参加

一昨日10月1日の日曜日に旧遠崎小学校で 柳井市子ども会育成連絡協議会の防災キャンプがありました。 全部で小学生27人、ひづみ子ども会から5人が参加しました。         &n […]

2017年10月3日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2018年1月28日 斉郷孝

日積小5年生の、稲刈り体験

昨日9月14日に日積小5年生が稲刈り体験をしました。 11日、月曜の予定でしたが雨のため昨日に変更です。 田植えは5月22日に行われました。         それから4か月、十分実 […]

2017年9月15日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2017年10月15日 斉郷孝

日積八朔大踊り、やぐらなどの準備に参加

八朔大踊りの準備は日積八朔踊振興会が中心となり、 地域のみなさんで行っています。 八朔当日の朝7時半より準備を始めます。 先週の日曜20日にやぐらの骨組み、車道や駐車場、周囲の 草刈りは済ませておられました。 &nbsp […]

2017年8月29日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2017年8月29日 斉郷孝

八朔大踊りで、子供太鼓だよ

一昨日、8月26日は日積大帯姫八幡宮で八朔大踊りの日です。 心配された天気も大丈夫でした。 19時から八朔大踊りが行われました。           19時半から音頭師の […]

2017年8月28日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2017年8月29日 斉郷孝

ひづみ子ども会5年生で、日積公園の池清掃

昨日の日曜日は日積小学校の親子作業で登校日でした。 校庭の草引きや、周囲の草刈りを行いました。 終了後は毎年恒例のひづみ子ども会の日積公園池清掃です。 小学校に6年生がいないため5年生が清掃します。 清掃前です。底にヘド […]

2017年8月21日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2017年8月24日 斉郷孝

緑風会みどり病院祭りで、子ども太鼓だよ

8月11日山の日に、緑風会みどり病院祭りに 子ども太鼓を参加させていただきました。 やぐらも組まれ、準備万端です。           始まる前に、自前のばちを持っていな […]

2017年8月12日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2017年8月16日 斉郷孝

片添ヶ浜海浜公園で、ひづみ子ども会夏休みお楽しみ会

7月30日の日曜日、ひづみ子ども会で夏休みお楽しみ会を 周防大島町の片添ヶ浜海浜公園で行いました。 子供と大人合わせて50名以上の参加者でした。 始めの会の後、砂浜に移動し地引網です。 男女分かれて、網を引っ張りました。 […]

2017年8月1日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2017年8月16日 斉郷孝

日積川、岩花橋下で、「親と子の水辺の教室」

昨日、7月28日に、日積公民館近くの岩花橋下で 「親と子の水辺の教室」が開催されました。           毎年夏休みの初め頃に行われています。 日積川は、田んぼに囲ま […]

2017年7月29日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2017年8月16日 斉郷孝

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • ホーム
  • 投稿一覧
  • 史跡一覧
  • リンク(日積のお店・団体・人々)
  • プライバシーポリシー

Copyright © from日積 All Rights Reserved.