柳井市福祉員研修会 令和元年6月25日(火)アクティブやないで[柳井市福祉員研修会]が開催されました。 まず、[災害ボランティア事前登録について]柳井市社会福祉協議会 福祉活動専門員 森重隆彦さんから説明がありました。 次に、[福祉員の役割 […] 2019年6月25日 / その他 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 高井孝則
ひづみ子ども会 柳井市子ども会育成連絡協議会(市子連)の広報紙に、ひづみ子ども会の行事と日積で行った野外活動の様子が紹介されています。 子ども会が減少していく中で、頑張っている子ども会がたくさんあります。 ひづみ子ども会、そして頑張って […] 2019年6月20日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2019年6月20日 松中透
令和元年度・第17期里山探検隊のお知らせ 日時 令和元年7月20日(土) 13:30集合・受付 21日(日) 14:30解散 雨天中止 隊員募集 [募集対象]小学校4・5・6年生〈定員3O名〉 [募集場所]柳井市日積〈ふれあいどころ437〉 [活動場所] […] 2019年6月4日 / 日積の人々・イベント / 最終更新日時 : 2019年6月4日 高井孝則
希少品種[キンラン、ギンラン、ギンリョウソウ] 今年も近くの山で咲きました。これらは、いずれも適した環境でしか生育できない品種です。 山歩きなどで見つかると、盗掘されたり、花を持ち帰えられたりして、だんだんと少なくなっている希少品種なのです。家に持ち帰っても、違う環境 […] 2019年5月25日 / その他 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 高井孝則
5月の老人給食 山に目をやれば、輝く若葉が日増しにその色を濃くしています。田んぼでは小さな苗が整然と植えられ、田舎の心地良さを感じるこの頃です。5月の老人給食は、食中毒の季節柄、とにかく安全面に考慮。ゆかりと梅干しのさっぱりご飯に、家の […] 2019年5月23日 / その他 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 高井孝則
ふれあいどころ437からのお知らせ ふれあいどころ437から農業体験の参加者の募集を行っています。自然いっばいのなかでの農業体験に参加してみましょう! 玉ねぎ収穫体験 6月1日(土)10:00~12:00 参加費700円 募集人数30名。 ア […] 2019年5月2日 / その他 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 高井孝則
柳井図書館貸出本一覧 7月4日までです。〔日積公民館〕 1 著名人が語る〈生きるヒント〉 リプリオ出版 2 その[つぶやき]は犯罪です 鳥飼重和〃監修 3 うまくいっている人の考え方 ジェリー ミンチントン〃著 […] 2019年4月26日 / その他 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 高井孝則
4月の老人給食 今回のメインは、何といっても筍ご飯とアスパラの肉巻きフライです。筍はイノシシ殿が先にお食べになるため、今年初めて口にするとの声も多く聞かれました。 アスパラは、日積の特産品。太い茎のものでも柔かくて美味しい! 新鮮な上に […] 2019年4月25日 / その他 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 高井孝則
お知らせ Г今後の主な予定」 [日積社会福祉協議会]↓ [ふれあいどころ437、支援協議会]↓ 3月1日(日)~3月8日(日)ふれあいどころ437ひなまつり [日積小学校]↓ 3月19日(木)卒業式 2019年4月22日 / その他 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 高井孝則